探偵事務所による身辺調査とはどんなもの?調査内容・料金・探偵事務所を選ぶコツを解説します!

偵事務所による身辺調査とはどんなもの?調査内容・料金・探偵事務所を選ぶコツを解説します!

「探偵事務所による身辺調査ってどんな内容なの?」
「探偵事務所の調査内容と料金や探偵事務所を選ぶコツを知りたい。」
と上記の様な悩みを抱えている方がいることでしょう。

探偵事務所・興信所は依頼者の希望に沿い、対象となる人物の身辺調査を行います。

身辺調査は調査対象となる人物の素性・素行などを主に調べる方法です。「身辺」というとかなり大まかなイメージのため、どこまで調査をしてくれるのかという疑問が浮かびます。

また身辺調査に伴う料金は、いくら費用が掛かるのか想像しずらいと思います。

こちらの記事では探偵事務所による身辺調査とはどのようなものなのか、また探偵事務所の調査内容・料金・探偵事務所を選ぶコツについて解説いたします。

身辺(身上・身元)調査とは?

身辺調査とは調査対象となる人物の素性(バックグラウンド)と経歴を確認する方法で、身上調査・身元調査とも呼ばれます。

  • 名前(本名・性名)、生年月日(誕生日)、血液型、身長、体重、プロフィールなど基本情報
  • 人柄、性格、趣味、嗜好、資格、特技、健康、性癖などパーソナルな素性
  • 交友関係、生活態度、思想など素行
  • 出生、出身、学歴、職歴、家系、結婚歴などの経歴
  • 口コミ、評判など周りからの評価

など、個人を特定する本人や周辺のあらゆることを調べます。

ただ「個人の資産・賃借関係・など金銭状況」は、要請が無ければ身辺調査に含まない業者もあります。

様々な身辺調査のケース(調査対象となる人物)

調査対象となる人物の様々な身辺調査のケースは次の通りです。

  • 個人による身辺調査依頼
  • 企業による個人への調査依頼

一つずつ項目を解説いたします。

個人による身辺調査依頼

個人による身辺調査依頼はいくつかあります。

  • 素行・素性調査
  • 交際・パートナー相手や婚約者を対象とする結婚調査
  • 債務者を対象とする身辺調査
  • ストーカーの身元調査

一つずつ項目を解説いたします。

素行・素性調査

素行・素性調査は対象人物の身辺や行動を詳しく調べる方法です。

素行には「平素の行い」や「普段の品行」、素性には「血筋」、「家柄」・「生まれ育ち」などの意味があります。

つまり身辺調査の基本となる調査で、素行・素性調査で対象人物のことをほぼすべて知ることができます。

交際・パートナー相手や婚約者を対象とする結婚調査

結婚調査は、交際中のパートナー相手や婚約者(フィアンセ)を対象とした調査方法です。身辺調査の基本である素行・素性調査も含まれ、対象の過去・経歴を調べます。

また結婚調査の肝となる対象が婚歴(初婚・再婚)をはじめ、思想、資産、親族などの調査も行います。

特に昨今では恋愛・婚活マッチングアプリで異性と知り合うケースがあり、既婚者かどうかなどの結婚調査が増えています。

債務者を対象とする身辺調査

身辺調査の中には、債務者を対象とするケースもあります。債務者は素性を偽ってお金を借りたり、お金を返さずに行方不明になることがあります。

そのため債務者の身辺調査を依頼する多くは、金融会社や債務回収業者とされています。

特にお金を返すことができなくなった返済能力の無い多重債務者の住所の捜索が、依頼として年々増えているケースとされています。

ストーカーの身元調査

身辺調査の中には、ストーカーを対象とするケースもあります。ストーカー対策は、実際に被害に遭わなければ警察が動いてくれません。

そのため自分自身で身を守ることになるため、家族や友人・知人などの力を借りるケースがほとんどです。

また被害に遭う前や遭った後に警察に渡す証拠資料を集めるため探偵事務所に、ストーカーの身辺調査を依頼する方がいます。

ストーカー被害は女性が多く、相手を知っているまたはまったく知らない人物であるため身辺調査と証拠集めとして多く利用されています。

企業による個人への調査依頼

企業による個人への調査依頼はいくつかあり以下の通りあげられます。

  • 公務員への身辺調査
  • 内定先企業からの雇用調査

一つずつ項目を解説いたします。

公務員への身辺調査

公務員への身辺調査は、すべての公務員が行われるわけではありません。警察や自衛官など公安に関する職業に就業しようとしている方が対象となります。

その理由は国家の治安維持をつかさどる役職のため、過去に治安維持に対して支障をきたす経歴があってはいけないからです。

その一方で県庁職員・区市町村役所職員は公務員試験において、自己申告のみの身辺調査となります。そもそも身辺調査で問題が顕在化する方は、公務員試験を受ける事が限りなく少ないとされています。

そのため県庁職員・区市町村役所職員は自己申告のみで、警察や自衛官は万が一に備えて身辺調査を行うとされています。

内定先企業からの雇用調査

内定先企業からの雇用調査は、すべての就職希望者が行われるわけではありません。大手企業の採用内定者に関して雇用調査が行われるケースがあります。

就職活動は企業と就職希望者が初めて関わるため、コネでない限りまったくの他人です。

信頼する者に仕事を任したいと考えている企業は、こうした雇用調査を積極的に行います。

悪質な就職希望者の中には、「資格詐称」「学歴詐称」「なりすまし」「替え玉」など職歴詐称をする者が居るケースがあります。悪質ではなくても前職でのトラブルや書類選考と面接だけではわからない「人となり」を調べる場合もあります。

そのため内定先企業からの雇用調査によってしっかりと裏取りをし、信頼のおける採用内定者に合格通知が送られます。

探偵事務所・興信所による身辺調査は個人情報保護法の制約内で行われる

探偵事務所・興信所による身辺調査は、個人情報保護法の制約内で行われます。個人情報保護法は2005年(平成17年)4月1日に施行された、個人情報の保護に関する法律です。

また2007年6月に施行された探偵業法と併せて、個人情報の取扱いが大変重要視されています。

探偵事務所・興信所による身辺調査において個人情報保護法の制約は次の通りです。

  • 個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱う利用目的をできる限り特定しなければならない。(第15条1項)
  • 個人情報取扱事業者は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。(第17条)
  • 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人(調査対象者)の同意を得ないで個人データを第三者(依頼者や関係者)に提供してはならない。(第23条)
  • 個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱う利用目的をできる限り特定しなければならない。(第15条1項)
  • 個人情報取扱事業者は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。(第17条)
  • 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人(調査対象者)の同意を得ないで個人データを第三者(依頼者や関係者)に提供してはならない。(第23条)
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命・身体または財産の保護
  • 公衆衛生の向上・児童の健全な育成推進
  • 国や地方公共団体の委託を受けた者(法令の定める事務遂行に協力が必要な場合)
  • 本人(調査対象者)の同意を得られることが困難

探偵事務所へ身辺調査を依頼する上で選ぶポイント

探偵事務所へ身辺調査を依頼する上で選ぶポイントをご紹介します。

  • 調査費用
  • 身辺調査を専門としているかどうか
  • 証拠写真や調査報告書をしっかりと提出してくれるか
  • 警察OBや弁護士事務所と連携しているかどうか

一つずつ項目を解説いたします。

調査費用

探偵事務所の身辺調査は調査内容が幅広く、その調査費用は千差万別です。そのため調査費用の水準を知ることは、とても大切なことといえます。

同じ調査内容なのに高額の費用を払ってしまうことは、懐事情に大ダメージを受けてしまいます。

事前に探偵事務所・興信所の調査費用の平均的な相場を調べ、自分に合っている業者を選択することをおすすめいたします。

一般社団法人 日本探偵業協会のアンケート結果では、1時間あたり(調査員2名)の料金水準は1.0万円以上から2.5万円未満が9割となっています。その中でも2.0万円以上から2.5万円未満が36%を占めています。

身辺調査を専門としているかどうか

探偵事務所・興信所には、その業者によって得意な調査・専門分野が違います。

  • オールラウンド
  • 身辺調査
  • 浮気調査
  • 結婚調査
  • 人探し調査
  • 嫌がらせ・ストーカー対策
  • 行動調査
  • 盗聴器調査

などがあります。各調査を得意・専門分野にしていれば、特化しているため思った以上の結果が返ってくる可能性があります。

ただし専門性以外の他の調査も同時にお願いしたい場合には、別の探偵事務所・興信所に依頼したほうが良い場合もあります。

その一方で幅広く調査を行っているオールラウンドは、経験やつぶしが効くためほかの調査にも対応できます。ただし器用貧乏になるため思った通りの結果が返ってこない場合も考えられます。

依頼をお願いする前に調査内容を綿密に決めておき、調査内容が特化した探偵事務所・興信所に依頼することをおすすめいたします。

証拠写真や調査報告書をしっかりと提出してくれるか

証拠写真や調査報告書は、離婚裁判や慰謝料請求などの証拠として必要です。そのため請求した際に提出してくれる、探偵事務所・興信所に依頼することが重要です。

仮に資料を提出してくれたとしても、内容が煩雑になっていないかも重要です。簡単な調査報告書になってしまうと証拠にならないケースがあるためいくつかチェックする点があります。

  • 調査時間は分単位か
  • 調査期間に空白がないか
  • 調査内容が依頼に沿っているか
  • 身辺調査なら素性・素行がわかるか
  • 浮気調査なら相手の情報や行動がわかるか

などがあります。

警察OBや弁護士事務所と連携しているかどうか

探偵事務所・興信所には、警察OB・OGが連携または調査員として勤務している場合があります。その場合は警察の調査ノウハウがあり、より具体的な調査結果を得られる場合があります。

また探偵事務所・興信所が弁護士事務所と連携していることで、顧問弁護士や有名な法律家から法的にアドバイスを受けることができます。

元警察関係者による調査経験や法律家による弁護により、その後の裁判への流れがスムーズになるといえます。

他にも、女性調査員や専任のカウンセラーも在籍している場合があり、安心なカウンセリングなど手厚いサポートを受けられる場合もあります。

探偵事務所の身辺調査の料金体系や相場は?

探偵事務所の身辺調査の料金について気になる点は次の通りです。

  • 探偵事務所の身辺調査の費用相場
  • 探偵事務所の料金体系

一つずつ項目を解説いたします。

探偵事務所の身辺調査の費用相場

探偵事務所・興信所の身辺調査の費用相場は、15日間でおよそ40万円から80万円程度とされています。時間に換算すると1時間でおよそ1万円から3万円の見込みとされています。

そのため短期間で調査が終われば費用が安く済みますし、その一方で長時間の調査となればコストがかさみ割高になってしまうというデメリットがあります。

探偵事務所の料金体系は基本的に3種類

探偵事務所の料金体系は基本的に3種類あります。

  • 時間制
  • パック制
  • 成功報酬制

一つずつ項目を解説いたします。

時間制

探偵事務所・興信所の料金体系のひとつに、「時間制」があります。時間制は、その名の通り調査に掛かった合計の時間で費用が決定する制度です。

具体的に調査員の人数と1時間あたりの稼働時間や諸経費から算出されます。

メリットは、基本的な料金体系の中で明瞭でわかりやすいところです。

デメリットは、調査時間が長引くほど高額になるところです。

つまり依頼する内容(浮気調査など)と欲しい結果(浮気の証拠)がわかっている方に、おすすめの料金体系といえます。

パック制

探偵事務所・興信所の料金体系のひとつに、「パック制」があります。パック制は、調査内容がサービスとして一律料金で利用できる制度です。

具体的には、実際の調査やそれに使用される機材・稼働時間・諸経費・書類作成費などがすべて含まれます。

メリットは時間制と比べて1時間あたりの費用が割安で、料金のコストパフォーマンスが高いところです。

デメリットは時間に縛られないため調査がすぐに終われば、1時間あたりの費用が割高になるところです。

つまり依頼する内容(浮気調査など)と欲しい結果(浮気しているかどうか曖昧)がわかっていない方に、おすすめの料金体系といえます。

成功報酬制

探偵事務所・興信所の料金体系のひとつに、「成功報酬制」があります。成功報酬制は依頼する時に着手金を前払いし、成果があれば報奨金を追加支払いする制度です。

メリットは調査が失敗であれば着手金のみで、追加料金が発生しません。

デメリットは調査の成果や期間をお互いに定めておかないと、トラブルの原因になるところです。

つまり探偵事務所・興信所にお試しで依頼したい方に、おすすめの料金体系といえます。

探偵事務所に身辺調査を依頼する基本的な流れ

探偵事務所に身辺調査を依頼する基本的な流れは次の通りです。

  • 電話やメールにて無料相談
  • 面談・打ち合わせ
  • 見積もり・支払い
  • 調査
  • 調査報告書の交付

一つずつ項目を解説いたします。

1:電話やメールにて無料相談

探偵事務所・興信所に身辺調査を依頼するには、まず無料相談を行います。

無料相談は、電話・メールにてお問い合わせをします。お問い合わせにて「名前」「電話番号」「簡単なプロフィール」などを伝えます。

業者によっては、24時間365日対応している企業もあります。時間のない方はスピード料金診断を利用することで、先に見積もりを確認し依頼するかどうかを検討できます。

2:面談・打ち合わせ

無料相談を行ったのちに面談・打ち合わせ(カウンセリング・ヒアリング)を行います。面談・打ち合わせでは、実際の調査内容や疑問点、質問などを相談します。

実際の調査内容は「調査して欲しい相手」「日程」「予算」など、具体的に説明します。

ここで注意点は調査して欲しい内容をしっかりと伝えないと、相互理解が上手くいかず高額料金請求や調査結果の成否が曖昧になるなどトラブルの原因となります。

3:見積もり・支払い

面談・打ち合わせをした内容に沿って料金の見積もりと支払いを行います。時間制、パック制、成果報酬制など料金体系により、前払い、後払いと変動します。

探偵事務所・興信所の支払方法は、クレジットカード決済、分割(ローン払い)、現金払いなどさまざまです。

4:調査

探偵事務所・興信所や調査内容によって、調査の進捗はさまざまです。

無事に成果が出ることを祈って待ち続けることも良いですが、調査中に不安であれば担当のカウンセラーと随時コミュニケーションを取ることが可能です。

調査終了までカウンセラーが丁寧にサポートしています。

5:調査報告書の交付

調査が終了すると調査結果を調査員から依頼者に報告されます。証拠・調査報告書の交付がなされ、今後の対応をカウンセラーと共に検討します。

例えば法的な裁判を実施するなら、専属弁護士が担当に付き協議の開始などが行われます。

問題が解決されるまでサービスとサポートなどアフターケアも充実しています。

身辺調査はどんなものまとめ

身辺調査はどんなものまとめ

こちらの記事では探偵事務所による身辺調査とはどのようなものなのか、また探偵事務所の調査内容・料金・探偵事務所を選ぶコツについて解説いたしました。

探偵事務所・興信所の身辺調査は高額料金を支払うことで、人生の不安を取り除いてくれる救世主といえます。

ぜひこの機会に探偵事務所・興信所の身辺調査を利用し、心から安心できる人生を送りましょう。

大手探偵FC「第一探偵事務所」の無料相談窓口

第一探偵グループ
無料相談窓口

ー CONTACT ー


調査目的や状況から概算を見積ります。
お気軽にご相談・ご質問ください。

宮城県仙台市
第一探偵事務所 仙台本部

宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01 2F

050-5468-0361

https://daiichi-tantei.com

青森県八戸市
第一探偵事務所 八戸支部

青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァビル3F

050-6883-0900

https://aomori-tantei.com

宮城県仙台市
第一探偵事務所 山形本部

山形県山形市幸町2-9 ダイワロイネットホテル山形駅前2F

050-5468-0361

https://yamagata-tantei.com

東京都世田谷区
第一探偵事務所 世田谷支部

東京都世田谷区代沢4丁目40-10

050-6873-5581

https://tantei-tokyo.com

千葉県千葉市
第一探偵事務所 千葉支部

千葉県千葉市中央区中央2丁目3-16 千葉センタースクエアビル5F

0120-510-191

https://chiba-tantei.net

千葉県松戸市
第一探偵事務所 松戸支部

千葉県松戸市上本郷434-10 1F

0120-497-830

https://matsudo-tantei.com

神奈川県藤沢市
第一探偵事務所 神奈川支部

神奈川県藤沢市湘南台2-10-5 安藤ビル4F

050-1720-9316

https://kanagawa-tantei.net

静岡県浜松市
第一探偵事務所 浜松支部

静岡県浜松市中区鍛冶町140 浜松Cビル4階

090-8553-0071

https://shizuoka-tantei.net

愛知県刈谷市
第一探偵事務所 愛知支部

愛知県刈谷市若松町3-9 YFビル3F

050-6874-3460

https://daiichi-tantei-aichi.com

愛知県北名古屋市
第一探偵事務所 尾張一宮支部

愛知県北名古屋市鹿田天王山88‐2

0120-987-223

https://owari-tantei.com

愛知県名古屋市
第一探偵事務所 春日井名古屋支部

愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10-7 3F

080-4471-5883

https://kasugai-tantei.com

岐阜県多治見市
第一探偵事務所 岐阜多治見支部

〒507-0041 岐阜県多治見市太平町2丁目23-1 1号室

050-6881-6253

https://tajimi-tantei.com

三重県松阪市
第一探偵事務所 三重支部

〒515-0063 三重県松阪市大黒田町370-9 センタービル3F

050-5838-8976

https://mie-tantei.net

新潟県新潟市
第一探偵事務所 新潟支部

新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1230-7 ストークビル鏡橋7F

050-5530-4553

https://daiichi-tantei-niigata.com

新潟県
第一探偵事務所 新潟長岡支部

〒959-1228 新潟県燕市佐渡5263 燕三条Gスクエア内

050-6867-7277

https://nagaoka-tantei.com

岡山県岡山市
第一探偵事務所 岡山支部

岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル4階

080-3395-7199

https://okayama-tantei.net

鳥取県鳥取市
第一探偵事務所 鳥取支部

鳥取県鳥取市浜坂2丁目14-31

050-6867-9081

https://tottori-tantei.com

香川県高松市
第一探偵事務所 香川支部

香川県高松市屋島西町2010-1 セントラルハイツ屋島406

080-3395-7199

https://kagawa-tantei.net

宮城県仙台市
総合探偵社シークリア

宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01

050-6864-2229

https://seclear.net

神奈川県小田原市
総合探偵社シークリア神奈川支部

神奈川県小田原市栄町2丁目1-20 3F

050-1722-0465

https://seclear-kanagawa.com/

投稿者プロフィール

第一探偵事務所
第一探偵事務所
探偵業界の「常識」を変えることを目標として活動中。ご家族やご自身のために一歩踏み出した「その想い」を最後まで応援いたします。

Follow me!